← 文書館利用案内、展示や講座の案内などは、こちらからご覧になれます。
 

お知らせ

文書館からのお知らせ
1234
2023/02/07

「デジタル展示室」に令和4年度の展示情報を追加しました。

| by 文書館管理者
「デジタル展示室」に令和4年度の展示情報を追加しました。
(1) 企画展示「写真で見る郷土香川の風景-昭和40年代~50年代を写す―」
(2) ミニ展示「林町と文書館周辺地域の変遷~高松市立林小学校所蔵 航空写真展~」
(3) 企画展示「アーカイブズにみる香川の交通Ⅲ-計画・整備・地域の変貌-」
15:00 | 新着情報&お知らせ
2023/02/06

「おすすめ資料室」の資料紹介データを追加しました。

| by 文書館管理者
「おすすめ資料室」に行政資料の紹介データを6件追加しました。
15:00 | おすすめの資料
2022/02/09

「おすすめ資料室」の資料紹介データを追加しました。

| by 文書館管理者
「おすすめ資料室」に公文書の紹介データを3件追加しました。
16:30 | おすすめの資料
2022/01/26

「おすすめ資料室」の資料紹介データを追加しました。

| by 文書館管理者
「おすすめ資料室」に行政資料の紹介データを4件追加しました。
11:00 | おすすめの資料
2022/01/21

「デジタル展示室」に展示情報を追加しました。

| by 文書館管理者
 令和3年10月5日から12月26日まで開催した、文書館の企画展示「アーカイブズにみる香川の交通Ⅱ-瀬戸大橋と地域の変貌-」を「デジタル展示室」に追加しました。
 今回の展示では、瀬戸大橋が開通した昭和の終わりから平成の初めの架橋に伴う交通体系の変化や、都市開発整備について詳しく取り上げました。地域の様子が大きく変貌した宇多津町や丸亀市に関する当館所蔵の県公文書や行政資料などの記録資料(アーカイブズ)を紹介し、加えて当時を物語る写真や地図などの地域資料も展示しました。
16:00 | 新着情報&お知らせ
1234